教員研修(道徳)の様子 7月3日(木)![]() ![]() 2回の研修を経て、9月5日(金)6限にすべてのクラスで公開授業を実施します。 7月23日(水)には北津守小学校と長橋小学校の先生方も一緒に研修を受けます。 心に響く道徳の授業ができるように、先生も学び続けます。 7月4日(金) 1年生 1時間目 社会![]() ![]() 今日は、韓国と日本のつながりについて学習しました。 7月4日(金) モジュール授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝問研の活動![]() ![]() 朝問研では文化祭の取組みをもう始めています。 文化祭本番に向けて、これからがんばっていきますので、応援よろしくお願いします!! ![]() ![]() 7月3日(木)UT(同和教育)
前回に引き続き映画「永遠の0」を観ました。
最後のシーンでは戦闘機で敵艦に突っ込んでいくところがあり、 「印象に残った」や「恐ろしく感じた」という感想がありました。 映画を通じて「戦争」や「平和」について考える機会となりました。 映画を観終えた後は、担当の先生より戦争について話があったり、 3年生より修学旅行の平和学習で学んだことを共有しました。 今も世界では戦争をしている地域もあります。 平和を築くためにできることを考えていきましょう。 ![]() ![]() |