創立150周年記念授業 第2弾 … 11月27日(木) 9:40<2限目> 〜 11:30<3限目> 4・5・6年対象 東京の国立天文台から 山岡 均 先生を招聘して特別授業を行います。保護者の方の自由参加もOKです(事前申し込み不要)。

運動会2

生魂っ子をみんなで育てています32
PTAの皆様も打ち合わせにたくさん集まってくださいました。
早朝からありがとうございます!
画像1 画像1

今日は運動会1 (^^♪

画像1 画像1
生魂っ子をみんなで育てています31
 心地よい朝です 🌞

 運動会日和です!
 早朝6時台からきて準備を進めている教職員もいました。
 さあ、運動会の時間が近づいてきました。
 後は主役の児童の皆さんの登場を待つばかりです。
 しっかり寝ましたか?
 朝ごはんも食べましょうね。
 登校時間を守って、忘れ物をしないように気を付けて登校しましょう!
画像2 画像2

運動会開催のお知らせ

画像1 画像1
 開催します!

 結果が明らかなので、時間を繰り上げてお知らせします。
 本日の運動会を開催します
 ただし、状況によっては、時間を短縮して進めるために「低学年の部」や「高学年の部」の開始予定時刻を繰り上げる場合がありますのでよろしくお願いします。

明日は運動会

画像1 画像1
5月31日(土)
8:10〜8:20 児童登校(正門)
8:15 PTA係集合(受付テント)
8:30 保護者入場(南門)
※写真の「入校証プレート」や「運動会入校証」を持参ください。

〈児童持ち物〉
 水筒(お茶・水・スポーツドリンク),タオル
※明日の天気にもよりますが、汗や雨で体操服が濡れてしまう可能性が気になる場合は、着替えなどのTシャツを持たせていただいても結構です。

〈児童服装〉
 体操服,赤白帽

 
 ※「観覧スペース」では日傘は使用できません。
 ※ 実施か中止かについては、明日7:30にミマモルメ、学校ホームページ、玄関掲示でお知らせします。

頑張って練習してきたみなさんへ

画像1 画像1
健康・安全を第一に考えて20
生魂っ子142
 準備OK 元気の充電100%

 明日は待ちに待った運動会です。
 雨の影響が気になるところですが、明日はこれまでの練習の成果を観覧の皆さんに見ていただけるといいですね。
 先生たちは、明日朝早く出勤して、皆さんが思いっきり活躍できるように準備をします。
 皆さんは、明日に備えてしっかり睡眠をとりましょう。
 そして時刻を守って安全に気を付けて登校しましょう。
 児童の皆さんの力が十分に発揮されることを期待していますよ (^^♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30