8月1日(金)の創立130周年時に埋めたタイムカプセルの開封式は、大盛況に終わりました!感謝

今日(5月28日)の給食は?

画像1 画像1
🥬 春においしい食べ物 🥬

 今日の給食は

・カツオのガーリックマリネやき
・おしむぎのスープ
・グリーンアスパラガスのソテー
・コッペパン
・ソフトマーガリン
・ぎゅうにゅう

 日本では、季節ごとにおいしい食べ物が収穫できます。自然のめぐみへの感謝を忘れず、旬(たくさんとれて、おいしい時期)の食べ物を味わいましょう。
 給食では、「かわちばんかん」「えんどう(グリンピース)」「たけのこ」「レタス」「グリーンアスパラガス」「わかめ」が旬の食べ物として出ました。
 30日の給食では、「さんどまめ」が出る予定です。

【5年6年】生魂ソーラン

画像1 画像1
生魂っ子139
 迫力満点!当日お楽しみ

運動会に向けての全体練習1

生魂っ子をみんなで育てています28
生魂っ子138
 はじめての全体練習!

 はじめて全学年が運動場に並んで、開会式・閉会式などの全体の流れや並び方を確認しました。
 1年生も暑い中よく頑張りました。
 6年生は、学校のリーダーとしての手本を示していました。
 開会式や閉会式にかかる関係児童や放送の担当も練習の成果をしっかり発揮していました。
 明日の全体練習では、応援の練習もする予定です(^0^/
 運動会当日に向けてどの学年も一生懸命に練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週末は運動会

 雨雲 雨雲 飛んでいけ〜

 今週末は、いよいよ運動会。
 でもちょっとお天気が心配ですね…
 ※15:00 ウェザーニュースより
 生魂っ子のパワーで、雨雲よ、飛んでいけ〜 「オー!」
画像1 画像1

応援団の練習3

生魂っ子をみんなで育てています27
生魂っ子137
 🏁 運動場で最終確認!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31