遅刻・欠席の場合は、8時30分までに、ミマモルメに入力をお願いします!

6年生

子どもたちの専用列車に乗って移動します。時間にゆとりを持って安全に気をつけて移動します。
画像1 画像1

6年生

万博へ
画像1 画像1

6年生

関西万博へ
画像1 画像1

1年生 初めての体育

1年生は初めての体育がありました!
体操服に着替えて、運動場に出て遊具遊びを楽しみました。
のぼり棒、うんてい、ジャングルジムなど子どもたちは夢中になって楽しんでいました。
のぼり棒では高いところまでのぼる子もいて、友だちからも「すごい!」という声があがっていました!
画像1 画像1

6年生の学習の様子です!

6年生は、算数科と国語科の学習を行なっていました。

算数科は「対称な図形」
図形を構成する要素に着目して、図形の性質を考察する力をつけるのがねらいです。

国語科は「たずね合って考えよう」
相手から聞いたことを整理して自分の考えをまとめる力をつけるのがねらいです。

子どもたちは、話をしっかり聞いたり、友だちと意見交流をしたりしながら学習をすすめていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31