3年生 万博遠足 ペルー館に入ります
会場を歩きペルー館に到着。少し並んでペルー館に入ります。マチュピチュ遺跡を体感します!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 万博遠足 会場に入りました!
万博会場に入りました!
トイレに行ってこれから会場内をまわります! ![]() ![]() 3年生 万博遠足 到着しました!
無事に到着しました!
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 関西万博について調べよう!
3年生は、遠足で関西万博に行きます。
そこで、万博について調べて、詳しくなってより万博を楽しもう!という取り組みを行いました。 グループに分かれて調べるテーマを決めました。大屋根リングに日本のパビリオン、海外のパビリオンなどについて調べました。 そして今日は、グループごとに調べたことを発表しあいました。 万博会場にどんな建物やパビリオンがあるのか、そして大屋根リングについても詳しく知ることができました! 調べたことをみんなで共有しあい、知識を深めていくことはとても素晴らしいことですね! ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科 サミングに挑戦!
4年生は、音楽科でリコーダーの学習をしていました。今日は、「サミング」に挑戦です!「サミング」とは、リコーダーの裏側の穴を親指でふさぎ、少し隙間を開けて高い音を出す奏法のことです。
この「サミング」を使って高いミの音を出す練習をしていました。 これで演奏する曲の幅も増えますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |