きょうの給食(なすのミートグラタン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の献立は、
なすのミートグラタン
鶏肉とキャベツのスープ
りんご
黒糖パン
牛乳

なすのミートグラタンは、業務用スチームコンベクションオーブンの実力が光る一品です。
高温でじっくり焼き上げることで水分と熱が均一に回り、具材の旨味が全体にしみ渡りました。
とくに表面の“こげ”が香ばしく、黒糖パンの四つ角は思わず「当たり」と言いたくなるおいしさでした。

3-3では、さすが3年生という手際のよさで配膳が進み、早い時間に「いただきます!」ができました。

キーワード:なすのミートグラタン/スチコン/鶏肉とキャベツのスープ/黒糖パン/3-3/配膳

※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English

文化祭ついてのお知らせ

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、文化祭の一部プログラムにつきまして、学級休業等のため変更が生じました。
変更後のプログラムは以下のとおりです。
皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。

文化祭ついてのお知らせ

全校集会で総文祭の表彰を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の全校集会表彰から始まりました。
10月18日・19日に大阪市中央公会堂(中之島)で行われた総文祭における、茶道部のお点前と家庭科の作品展示に関する表彰です。

きょうは朝から冷え込み、冬服を羽織る生徒が多くみられました。
学校長からは、インフルエンザ対策文化祭についての話がありました。

校長講話(2025年10月28日)The journey is the reward


今週は文化祭ウィークです。
1年生の実施は延期となりましたが、体調管理をしっかり行い、各学年とも準備を進めてください。

キーワード:北稜中学校、全校集会、表彰、総文祭、大阪市中央公会堂、中之島、茶道部、家庭科、文化祭、インフルエンザ、体調管理

※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English

重要 1年1組 学級休業のお知らせ(インフルエンザ)

1年1組インフルエンザの感染が多く確認されたため、学校医の助言と大阪市教育委員会の基準に基づき、下記のとおり臨時休業とします。
本日(10/27(月))は予定どおり給食後に下校しました。

合唱コンクールについて
10/30(木)実施予定の合唱コンクールは、2・3年生は現時点では予定どおり実施します。
1年生については実施を延期し、日を改めて行います。
新たな実施日が決まり次第、改めてお知らせします。

臨時休業期間
10/28(火)〜10/30(木) ※対象:1年1組
授業再開は10/31(金)を予定しています。
変更があればミマモルメでお知らせします。

ご家庭へのお願い
健康観察を継続してください。
発熱や咳などの症状がある場合は、かかりつけ医等にご相談ください。
臨時休業の趣旨をお子さまに説明のうえ、家庭内でも適切な対応をお願いします。
休業中に新たにインフルエンザに罹患した場合は、学校へご連絡ください。
中文

きょうの給食(豚肉の梅風味焼き)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は、
・豚肉の梅風味焼き
・ふきよせ煮
・茎わかめの佃煮
・ごはん
・牛乳

主菜の豚肉の梅風味焼きは、梅のさわやかな酸味が食欲をそそり、さっぱりとした味わいでごはんが進みました。
副菜のふきよせ煮は、にんじんやれんこん、こんにゃくなど、さまざまな具材のうま味がしみ込んでおり、見た目にも彩り豊かな一品でした。
茎わかめの佃煮は、磯の香りと甘辛い味付けが絶妙であり、またカルシウムも豊富に含まれており、歯ごたえもよくしっかり噛んでいただきました。


2年4組ではみんなが協力して配膳を進め、スムーズにいただきますができていました。
季節の味覚を感じながら、栄養バランスのとれた献立で、心も体も満たされる給食でした。午後からの文化祭準備も頑張れそうです。

※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
部活動休止
11/24 振替休日
部活動休止
11/25 A週
期末テスト(国・12音3技家・12技家3音)
給食〇
部活動休止
11/26 期末テスト(英・数・保体)
給食〇
部活動休止
11/27 期末テスト(自習・理・社)
小6生部活動見学(滝川小、13:30〜)
給食〇
SC
11/28 3年生進路・アルバム写真撮影(5〜6限)
給食〇

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ

いじめ対策