〜子ども一人ひとりが輝く、笑顔あふれる学校を目指して〜

修学旅行その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定通りの時間にグリーンパーク吉峰に到着。パーク内の会場で入村式が行われ、修学旅行委員が挨拶をしてくれました。その後、お世話になる方の代表の方の話の後、生徒の皆さんはそれぞれの家庭に向かいました。

修学旅行その4

画像1 画像1
行程がスムーズに進み過ぎ、時間調整を行いました。呉羽SAにてトイレ休憩。この後は目的地のグリーンパーク吉峰です。

修学旅行その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通渋滞もなく、予定時刻よりも少し早く尼御前SAに到着。海を眺めながら今から昼食です。

修学旅行その2

画像1 画像1
交通渋滞もなく少し早めに多賀SAに到着。トイレ休憩後、9:50出発予定。

5/15(木) 給食 えんどうの卵とじ

画像1 画像1
今日の給食は、
・ごはん
・さけのみそ焼き
・五目汁
・えんどう(グリーンピース)の卵とじ
・牛乳 です。

【えんどう(グリーンピース)】
 日本各地で栽培され、ハウス栽培などで一年中出回ってますが、旬は春から初夏です。
 えんどうには、豆を食べる「実えんどう」と、さやごと「さやえんどう」があります。
実えんどうのうち、未熟な豆を食べるものはグリーンピースとも呼ばれます。

 大阪府羽曳野市碓水地区では「なにわの伝統野菜」の一つである「うすいえんどう」が育てられています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31