家庭訪問 期間終了

画像1 画像1
 本日で、家庭訪問の期間が終了しました。明日から、時間割通りになり5時間目からの授業があります。

いじめについて考える日

画像1 画像1
  大阪市教育委員会では、平成29年度より『いじめについて考える日』を設定し、大阪市立のすべての小学校・中学校・高等学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。
 本校でも、児童朝会で校長先生から話がありました。各学年で今週に取組を行う予定です。

児童集会 委員会紹介

画像1 画像1
 今日の児童集会は、新年度の委員会の紹介でした。講堂で、それぞれの委員会の仕事内容を紹介していきました。

いも畑土おこし

画像1 画像1
 4月28日に、2年生がいもを植える畑の土おこしをしました。多くの方に来ていただきご協力をしてもらいました。ありがとうございました。

PTA親と子の安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日に「PTA親と子の安全教室」が、平野ドライビングスクールで行われました。交通安全について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委員会 なわとび週間
2/5 ひまわり会 出前授業6年 なわとび週間
2/6 部活動体験6年 なわとび週間
2/7 なわとび週間
2/8 なわとび週間

学校だより

交通安全マップ

PTA新聞

学校評価