油もち 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、家庭科室でソンセンニムと一緒に『油もち』作りをしました。自分たちで、生地をこねて広げて、焼きました。

校区たんけん 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予定通り、今週2回目の校区たんけんに出発しました。児童は、普段生活している校区を探検しました。

3年 遠足

画像1 画像1
 3年生は計画通り、天王寺方面(ハルカスなど)への遠足に出発しました。

3年 国語 参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、国語科「国語じてんのつかい方を知ろう」の単元を学習参観としてしました。近くの友達と協力して、国語辞典を使いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/25 修学旅行 6年
10/26 栄養指導2年
児童費口座振替
10/27 第23回中国語弁論大会 難波支援学校
10/29 お話会
委員会
10/30 就学時健康診断(児童下校13:00)
10/31 たてわり遠足(久宝寺緑地)

学校だより

交通安全マップ

PTA新聞

学校評価