苗植え
ヘチマとひょうたんの苗を植えました。これから、水やりをしながら、観察学習を行なっていきます。
【4年生】 2018-05-11 16:51 up!
ソフトボール投げ練習 5年
体育の時間にソフトボール投げの練習をしました。ボールを投げる方向を練習するために、ネットと玉入れの赤白玉を使って練習しました。
【5年生】 2018-05-11 14:38 up!
マット運動で
準備運動に、棒を使って相撲をしたり、壁よじ登りをしたりしました。
今日は、マット運動の発表会を行いました。何度も練習した技を繋げて、友達に発表しました。
【4年生】 2018-05-10 12:37 up!
3年 遠足
3年生は計画通り、天王寺方面(ハルカスなど)への遠足に出発しました。
【3年生】 2018-05-10 10:01 up!
読書タイム
毎週木曜日は、8:30〜読書タイムです。図書委員会のお兄さんお姉さんが、絵本の読み聞かせをしてくれます。
【お知らせ】 2018-05-10 08:43 up!
家庭訪問 期間終了
本日で、家庭訪問の期間が終了しました。明日から、時間割通りになり5時間目からの授業があります。
【お知らせ】 2018-05-09 17:31 up!
2年 いも苗植え その2
地域の方と保護者の方に協力をしていただいて、無事に植えることができました。ご協力ありがとうございました。
【2年生】 2018-05-08 10:40 up!
2年 いも苗植え その1
天候が心配でしたが、予定通り2年生は「さつまいもの苗植え」に行きました。加美グランドまで植えに行きました。
【2年生】 2018-05-08 10:15 up!
学校たんけん 1年
1年生は、各クラスごとに「学校たんけん」をしました。どこにどのような教室があるかを調べました。
【1年生】 2018-05-07 09:40 up!
いじめについて考える日
大阪市教育委員会では、平成29年度より『いじめについて考える日』を設定し、大阪市立のすべての小学校・中学校・高等学校の各校でいじめを許さない学校づくりに取り組んでいます。
本校でも、児童朝会で校長先生から話がありました。各学年で今週に取組を行う予定です。
【お知らせ】 2018-05-07 09:30 up!
児童集会 委員会紹介
今日の児童集会は、新年度の委員会の紹介でした。講堂で、それぞれの委員会の仕事内容を紹介していきました。
【お知らせ】 2018-05-02 10:06 up!
いも畑土おこし
4月28日に、2年生がいもを植える畑の土おこしをしました。多くの方に来ていただきご協力をしてもらいました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-05-02 10:01 up!
PTA親と子の安全教室
4月28日に「PTA親と子の安全教室」が、平野ドライビングスクールで行われました。交通安全について学習しました。
【お知らせ】 2018-05-01 09:32 up!
大阪市立科学館 その3
もぐもぐタイムです。
おいしくお弁当をいただいています。
【4年生】 2018-04-27 11:26 up!
大阪市立科学館 その2
科学の面白さに魅力されて、キラキラした目
をしています。
【4年生】 2018-04-27 10:43 up!
大阪市立科学館 その1
【4年生】 2018-04-27 10:32 up!
4年 遠足 出発
運動場に集合後、4年生は元気よく『大阪市立科学館』へ出かけていきました。
【4年生】 2018-04-27 09:10 up!
5年遠足 帰校
今日は、天候にも恵まれ、広場で遊んだり公園内を散策したりして楽しむことができました。
【5年生】 2018-04-26 18:40 up!
5年遠足 出発
5年生は運動場に集合後、予定通り、馬見丘陵公園に出発しました。
【5年生】 2018-04-26 09:55 up!
6年 遠足 延期
6年生保護者 様
本日予定されていた6年生の校外学習ですが、雨天のため、5月17日(木)に延期いたします。
なお、本日は通常の学習をおこないますので、昨日、担任から連絡のあった学習の用意をお願いします。給食はありませんので、お弁当は必要です。
よろしくお願いします。
【6年生】 2018-04-25 08:06 up!