6年 市岡中学校より出前授業 その2
〜 ようこそ 先輩!〜
運動場で行われた体育コースでは、ラグビー部の生徒たちもゲストティーチャーとして、来校しました。弁天小卒業生もたくさん来ていて、6年生にラグビーの楽しさを教えてくれました。 たくましく成長した姿の中にも懐かしの面影をのぞかせる生徒たち― 何年か前から続いている『吉例:ようこそ先輩』― これからも継続してほしいと願います。 6年 市岡中学校より出前授業 1
〜 よろしく おねがいします!〜
5時間目、市岡中学校の先生方が弁天小学校に来てくださいました。 国語・数学・理科・英語・体育・技術のコースに分かれて、出前授業をしてくださいました。子ども達は、来春から学ぶ「中学校教科」に胸をどきどきさせながら、出合いました。どの教室も、真剣なそして楽しそうな空気が流れていました。 市岡中学校の先生方、お忙しい中、本当にありがとうございました。 年賀はがきを寄贈していただきました
このたび、校区内の企業団体様、個人の方から本校児童全員に年賀はがきを寄贈していただきました。これは、子どもたちの言語力の向上をめざすとともに、はがき文化の継承・発展を目的にしたものです。大阪市教育委員会の通知通り、郵便局さんが届けてくださいました。明日子どもたちに1〜2枚年賀はがきを持って帰らせます。有効に活用してほしいです。
寄贈してくださった企業様、個人様、誠にありがとうございました。 12月3日(木)の給食ブラウンルウを使ったミートグラタンが登場しました。子どもたちにとても人気があります。 ☆グラタン☆ グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(こげ皮をはらせる)」からきた言葉だと言われています。また、「グラッテ(こそげとる)」からグラタンという言葉になったとも言われています。 12月2日(水)「豚肉のしょうが焼き」は、しょうが風味が効いた子どもたちに好評な献立です。「さつまいものみそ汁」は、さつまいも、うすあげ、にんじん、もやし、青ねぎ、えのきたけが入った具だくさんのみそ汁です。「きくなとはくさいのごまあえ」は、旬のきくなとはくさいを使用しています。 ☆きくな☆ きくなは、冬のおいしい野菜で、10月から3月に旬をむかえます。寒さの中で育つと茎が柔らかく、風味も増します。きくの葉の形に似ていて、特有の香りがあります。春にきくのような花を咲かせるので、春菊ともいいます。今日の給食に使ったきくなは、大阪産のものです。 |