☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
災害情報
R4 新1年生
最新の更新
臨時休業期間延長のお知らせ
家庭学習の参考に
4年生のみなさんへ(4/27)
1年生の先生からのチャレンジ!カレーライスクイズ!!
1年生のみなさんへ(学習や生活について)
学習動画(大阪市教育委員会)のご案内(4月27日分)
学校給食費(令和元年度3月分)還付のお知らせ
みんなに とどけ メッセージ
教頭先生からの挑戦状〜JR大阪環状線クイズ〜
三年生のみなさんへ 4/24
「NHK Eテレ」「啓林館 スマートレクチャー」のご案内
2年生のみなさんへ(4/23)
令和2年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査の中止について
教頭先生からの挑戦状ー頭の体操ー
6年 「サボテンの花」
過去の記事
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
なんの花かな?
みなさん、元気ですか〜??
学校で元気にさいている花があるんです。
1.白い花
2.きいろの花
なんの花か、わかるかな。
こたえは…
1.白い花(クリックしてね。)
2.きいろの花(クリックしてね。)
中村とくこ先生より
令和2年度スクールカウンセラーのお知らせ
今年度のSC(スクールカウンセラー)は月城先生です。1年間よろしくお願いします。
SC通信「ほっこりつうしん1号」をご一読ください。
ほっこりつうしん1号
新型コロナウィルス感染症対策に関する資料等のご案内
大阪市教育委員会より新型コロナウィルス感染症対策等についての資料が届きました。下のタイトルをクリックしてご一読ください。また、SNS相談開設日の案内も掲載していますので、こちらもご確認ください。
新型コロナウィルス感染症、感染予防についての参考資料
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
コロナウイルスってなんだろう?
SNS相談開設日のご案内
家庭学習について
大阪市教育委員会より「臨時休業期間中の学習課題追加配付等」についての通達がありましたが、本校ではすでに4週間分を配付しています。各ご家庭での学習状況に合わせて、下記のリンクも参考にしていただき、自学を進めてください。
「家庭学習の手引き」には、弁天小学校としての自学の仕方を記しています。お子様と一緒にご確認のうえ、できることから少しずつ、ぜひ実践してみてください。
弁天小学校「家庭学習の手引き」
弁天小学校家庭学習の手引き
次のリンクを参考に自学を進めてください。
・学習動画(大阪市教育委員会)
4月20日(月)公開予定
・大阪府教育センター
http://wwwc.osaka-c.ed.jp/category/forteacher/f...
・プリントひろば
https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp/student/auth/l...
・子供の学び応援サイト(文部科学省)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
・NHK for School(Eテレ)
https://www.nhk.or.jp/school/
※「プリントひろば」のIDとパスワードは保護者メールでお知らせします。登録されていない方は学校までご連絡ください。
※新5年生については漢字ドリルを渡していませんので、学級担任が20日(月)〜22日(水)に各家庭のポストに投函させていただきます。
校内探索(6年算数)
学校で見つけた「線対称」な図形。
みんなはどれくらい見つけられたかな?
「線対称とはどういうことか」について、お家の人に自分の言葉で説明してみよう!
左 中央:トイレの表示
右 :校庭の遊具
5 / 11 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:39
今年度:16952
総数:353691
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
臨時休業期間延長のお知らせ(4.28付)
4年生 自主学習例(4月後半)
4年生 学習用動画コンテンツ
弁天小安全マップ
弁天小安全マップ
弁天小学校「学校安心ルール」
学校安心ルール(低学年)
学校安心ルール
学習コンテンツ
6年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
5年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
4年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
3年生 学習コンテンツを活用した家庭学習例
JR大阪環状線クイズ こたえ
JR大阪環状線クイズ ヒントあり
JR大阪環状線クイズ
NHK Eテレのご案内
弁天小学校家庭学習の手引き
携帯サイト