欠席する場合はミマモルメに入力をしてください。遅刻・早退は電話連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
全学年
今日のこんだて
5年生 林間学習
6年生 修学旅行
事務室より
最新の更新
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について 1/24
【緊急連絡 1月24日】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
令和4年度みどり小学校入学説明会(変更)について
学校再開新型コロナウイルス感染症に係る対応について(学校再開)
【緊急連絡 1月20日】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
1年生 体育 1/20
【緊急連絡】 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について
6年生 書初め 1/14
1月14日(金)寒さに負けず、コロナに負けず、元気よく遊んでいます
2年生 体育 1/13
1月12日【正月の行事献立】
始業式 1/11
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
いよいよ 始業式!
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年 体育 10/29
講堂で高飛びをしました。
どっちの足で踏み切るのがいいのかな?
考えながら踏み切ると、ちょっと変な感じになっていました。
1年生 国語 10/29
図書の最後に、図書の先生が絵本を読んでくれました。
『まくらからくま』 先生の読まれるのを静かに聞いていました。
おもしろかった? 「・・・・」
もう一度、読むよ。
上から読んでみて「まくらからくま」 下からよんでみて「まくらからくま」
「へー、すごい」 「次は?」 「すっげー!」
〈 「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ 〉
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
連絡先:大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
06-6327-1009 にお問い合わせください。
要項はこちらからも、ご覧いただけます。
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...
5年生 家庭科 10/27
みんなでクッキング
〜温野菜サラダを作ろう〜
自分で作るとおいしさも増します。
今度は、ぜひ一度お家でクッキングしてみてください。
ドレッシングもおいしいよ!
PTA見守り活動
PTA見守り活動にご協力いただいて、ありがとうございます。
子どもたちが安心・安全に下校できるように、よろしくお願いします。
1 / 10 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
373 | 昨日:76
今年度:28100
総数:445994
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
「全国学力・学習状況調査」
「令和3年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
進学先中学校
大阪市立緑中学校
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証シート
令和4年度 「全国体力・運動能力調査」
「大阪市いじめ対策基本方針」
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
「全国学力・学習状況調査」結果検証シート
令和3年度全国学力・学習状況調査の結果について
その他の文章
令和2年度「がんばる先生」報告書
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
事務室
令和3年度徴収金額および日程一覧
令和3年度学校給食費の取扱いについて
携帯サイト