〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

1/17 大阪市駅伝競走大会 女子優勝

目標としていた大会記録の更新はなりませんでしたが、

女子は見事に大阪市優勝を連覇を果たしました。

また、各区間での区間賞も5区間中、3区間で区間賞を頂きました。

続く、男子は最終の6区まで先頭でレースを進めました。

最終アンカーから2位まで20秒ほどの差はありましたが、伝統のある今市中学校の最終アンカーに逆転されました。

しかし、見事に準優勝です。

男子準優勝、女子優勝と素晴らしい結果です。おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 大阪市中学校駅伝競走大会

大阪市129校の大阪市総合体育大会 駅伝競走の部が1月15日(土)に長居周回コースで行われました。女子は昨年度も優勝しており、今回は絶対的前評判も高く、「大会記録の更新」を目標に取り組んできました。


1/17 大阪市中学校駅伝競走大会

大阪市129校の大阪市総合体育大会 駅伝競走の部が1月15日(土)に長居周回コースで行われました。女子は昨年度も優勝しており、今回は絶対的前評判も高く、「大会記録の更新」を目標に取り組んできました。


1/17 大阪市中学校駅伝競走大会

大阪市129校の大阪市総合体育大会 駅伝競走の部が1月15日(土)に長居周回コースで行われました。女子は昨年度も優勝しており、今回は絶対的前評判も高く、「大会記録の更新」を目標に取り組んできました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 生活指導強化週間

冬休み明けのテストも終わり、3学期の学校生活が本格的にスタートしました。

メリハリのある学校生活を送るために、

今日から1週間、生活面についての確認、見直し、習慣作りのが生活指導強化習慣が始まりました。

時と場所と場合 TPOを意識して過ごすことは、社会生活を送っていくうえで大切なこととなります。

明日、式だからきっちりして行こう。

明日、入試だから・・・

TPOを考えることは大切です。

1週間、朝の時間に余裕を持って登校し、自分の身だしなみについて考えるきっかけにしてください。


画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 新1年生部活動仮入部期間
4/1 新年度開始
4/2 学校休業日
4/4 入学式準備9:30
4/5 第45回入学式

学校評価

配布文書

保健だより