こども食堂&寺子屋ボランティア![]() ![]() 今回も6名以外にも参加したいというメンバーが多かったです。『誰かの役に立ちたい』という気持ちが広がっていることを、大変うれしく思います。参加した6名は、放課後から遅くまで一人ひとりが『自分のできること』に一生懸命取り組んでいました。次年度もぜひ地域の皆さんと一緒に誰かの役に立てる活動にやりがいを持って参加し続けてほしいです。 参加した6名の皆さんお疲れ様でした。スタッフの皆様、今回も貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() 授業風景!
2年社会科では、地理の授業として、日本地理のボードゲームに取り組みました。
3〜4人でチームをつくり、全国の物件を買い、総資産日本一を目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ![]() ![]() 本日の給食![]() ![]() 「ごはん」、「さごしのおろしじょうゆかけ」、鶏肉・さといも・つなこんにゃく・たまねぎ・にんじん・さんどまめなどの「さといもと野菜の含め煮」、ゆでた白菜・菜の花の「菜の花のおひたし」などです。 次回給食は18日(月)が【お弁当持参】ですので、19日(火)となります。 献立は「おさつパン」・「チキンレバーかつ」・「ケチャップ煮」・「ツナとキャベツのバジルソテー」などです。 1年生 スポーツ大会
1年生は5・6時間目、スポーツ大会を行いました。
今回の行事は体育委員会が企画・運営してくれました。準備から当日まで大変だったと思いますが、同じ学年の仲間のために何度も残って考えてくれていました。 当日はサッカー、バレーボールの2種目に分かれて取り組みました。応援も含めてみんな一生懸命頑張ることができていました。 結果は サッカー 優勝 1組 準優勝 2組 3位 3組 バレーボール 優勝 2組 準優勝 4組 3位 5組 でした。おめでとうございます。 来週は学年最後の行事、合唱コンクールがあります。ぜひクラスで心を一つに最後まで練習しましょう。お疲れ様でした!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|