格別の清涼感(5年自然体験学習 振り返り13)![]() ![]() 水を浴び、さらに座り込んだりもして、全身ビシャビシャになっている子も。 (7月21日) 沢のぼり(5年自然体験学習 振り返り12)![]() ![]() (7月21日) いただきます(5年自然体験学習 振り返り11)![]() ![]() きれいにいただきました。次の活動のエネルギーに。 (7月21日) その場で(5年自然体験学習 振り返り10)![]() ![]() これがまたうまいのなんの。 (7月21日) 辛くも(5年自然体験学習 振り返り9)![]() ![]() 待ちに待った2組の番。マスはパワーダウンしているものの、数が少ないのと、水がにごっているのとで大苦戦。1組の様子を見て「そこ、そこにおる」「あー逃げた」「めっちゃおるのに」などと、指示とツッコミをいれていた子たちも、実際にやってみると難しさを痛感。 どうしてもつかめない子もチラホラ。しかし、凄腕の5年生と先生方がバックアップ。次々とつかんでは、友だちに渡していました。 マス vs 5年生、辛くも5年生の勝利! (7月21日) |
|