2学期始業式(8月26日)![]() ![]() 校長先生からは、「ちょっとがんばる」の話がありました。 計算を1問だけ多くやってみる、1回多く音読する、1枚多く書いてみるなど、「ちょっと」を積み重ねると、2学期の終わりには、きっとすごい力になっていますよ。「昨日より、ちょっといい今日」を目指して、みんなで力を合わせて、楽しい2学期にしましょう。 3つの学期の中で、最も長い2学期。行事もたくさんあります。児童のみなさん、目標をもって、1日1日大切に過ごしてくださいね。まずは「はやね・はやおき・あさごはん」を意識して、学校があるときの生活リズムを作っていきましょう。 2学期が始まります!(8月25日)![]() ![]() 【2学期始業式について】 8月26日(火)です。当日は5時間授業で、始業式や学級活動等を行い、給食を食べて14:30頃下校します。持ち物は、学年だより夏休み号を確認してください。たくさんありますから、忘れないようにしてくださいね。 【27日(水)〜29日(金)について】 この3日間は、全学年5時間授業です。(14:30頃下校) それでは、おのおの方、ぬかりなく。始業式で会いましょう! 1年生の(8月22日)![]() ![]() 1年生のみなさん、学習で使うのをお楽しみに! まずは使い方を覚えないとね。 残暑お見舞い申し上げます(8月18日)![]() ![]() 上の写真は、南校舎東側階段の踊り場に飾られている「龍の絵」と「虎の絵」です。 龍は、天(空)に向かってぐんぐん昇っていく(架空の)生き物です。虎は、家族や仲間を大切に守る生き物です。 「龍のように、夢や目標に向かって頑張る」 「虎のように、周りの人を思いやる」 そう考えると、「瓜破北小の子どもたちへの願いがこめられた絵だな」と。そんなことを思う、真夏の昼下がりです。 学校閉庁日のお知らせ(8月8日)![]() ![]() 8月18日(月)から学校業務を再開します。 |
|