プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。
TOP

フッ化物塗布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月16日(金)
 4年生がフッ化物塗布を受けました。
 塗布の前には、各教室で歯科衛生士さんより
 むし歯予防のお話を聞きました。

昔くらし体験

 1月13日(火)
 3年生が昔くらし体験で、老人会の方々に来ていただき
 七輪体験をさせていただきました。
 火を熾すときは、大変煙たかったです。
 焼いたお餅は、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

うがい指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)
 学期初めの発育測定時にうがい指導を行っています。
 管理作業員さん手作りのシンちゃんマシンを使って
 ガラガラバスターの大切さを学びました。

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(水)
 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。
 いよいよ3学期が始まりました。
 児童は、厳しい寒さの中元気よく登校してくれました。
 「あいさつ」「時間を大切にする」を守るよう校長から
 始業式で話がありました。

生活標語発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月8日(月)
 児童集会で、生活標語の発表が行われました。
 各学年の優秀作品は、次のとおりです。
 1年「とうげこう ぼうしをかぶって じこぼうし」
 2年「ともだちを ぼくがこの手で たすけるぞ」
 3年「はみがきを 毎日しよう ピッカピカ」
 4年「だいじょうぶ そのひとことが うれしいよ」
 5年「伝えよう 自分の気持ち はっきりと」
 6年「一日の 元気のもとに 朝ご飯」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31