プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。

6月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、

黒糖パン
鶏肉とかぼちゃのシチュー
ミックス海そうのサラダ
クインシーメロン
牛乳

でした。


『クインシーメロン』
 クインシーメロンは、4月下旬から7月中旬に旬を迎える赤肉ネット系メロンです。
 名前の由来は、赤肉から女王を表す「Queen(クイーン)」と、健康を表す「Healthy(ヘルシー)」を組み合わせてつくられました。

 オレンジ色の果肉には、カロテンが多く含まれています。カロテンは体内でビタミンAに変換され、目の働きを助け、皮膚やのど、鼻の粘膜を健康に保つ働きがあります。


すきやねん お店の紹介3

 ☆5−1「いつでもどうぞ楽しむ祭り」
 ☆5−2「恐怖を乗りこえ 勇者のもぐらたたき」
 ☆6年生「女王を助けろ!しゃてきアンドボールのたび」
     「スーパーボールキング〜クッパのぎゃくしゅう〜」

 明日も「みんなで仲良く協力して楽しむすきやねん」の目標を達成してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すきやねん お店の紹介2

 各学級で工夫された紹介があり、子どもたちから、わくわくしている様子が見られました。

☆3−1「つないで、つないで、ビー玉はこび」
☆3−2「スーパーたからさがしワールド」
☆4年生「ストレスはっさん!ボーリング!!」
    「めざせ!ボールあてますたー!!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

すきやねん お店の紹介1

 児童集会時に、各学級から明日開催される「すきやねん茨田東」で出店するお店の紹介をがありました。
 
 ☆1年生・2−1「キラキラレーシングカー」
 ☆1年生・2−2「わくわくたのしい!ペットボトルフリップ」
画像1 画像1 画像2 画像2

歯科検診

画像1 画像1
 
 歯科検診が実施されました。

治療が必要な児童は、

本日以降、健診結果を持ち帰りますので、

ご確認ください。


 歯はとても大事ですので、

虫歯がある場合は必ず治療させてください。

よろしくお願いします。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/11 体重測定5・6年 食に関する指導(1‐1)
6/12 内科検診3・4年
6/13 体重測定1・2年 4〜6年:6限 2年町たんけん予備日
6/14 引き渡し訓練(5限終了後) 清潔チェックデー
6/15
6/16
6/17 プールびらき