たくさんの「ありがとう」を胸に
楽しかった宿での時間も、あっという間にお別れの時です。
快適なお部屋、美味しい食事、そして何より、いつも笑顔で接してくださった宿舎の方々の温かいおもてなしに、感謝の気持ちがいっぱいです。 退舎式での児童代表の言葉は、名残惜しさと、お世話になった宿舎の方への感謝の気持ちがこもったものになっていました。 さらに、宿舎の方からサプライズが! なんと、児童一人一人に、二十世紀梨がプレゼントされました! 子どもたちは大歓喜!有難い限りです。 最後は、宿舎の方々と『ゆりりん』が、バスが見えなくなるまで手を振って見送ってくださいました。 最高の思い出を胸に、いよいよ姫路セントラルパークへ向かいます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鳥取の味を堪能!今日も元気いっぱい!
「早くセントラルパークに行きたい!」
そんなはやる気持ちを抑え、まずはみんなで朝食を食べてエネルギーチャージ! 体操と散歩でお腹を空かせた二日目の朝食は、和食中心のメニューです。 鳥取の名物「らっきょう」や「あごちくわ」も並び、地域の味を体験しました。 もちろん、ご飯はおかわり自由!写真の通り、ジャーのご飯はもう残りわずか。たくさん活動する今日も、しっかりエネルギーをチャージしました! 準備は万端です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい朝が来た♪
おはようございます!
修学旅行二日目が、気持ちの良い朝と共に始まりました。 眠たい目をこすりながらも、全員が標準服にきちんと着替え、時間内に広場に集合。 少し曇り空ではありますが、朝の澄んだ空気を吸い込んで体操と散歩を行い、心も体もすっかり目覚めたようです。 最高の二日目のスタートです! この後は、みんながずっと楽しみにしていた「姫路セントラルパーク」へ向かいます! ![]() ![]() ![]() ![]() 眠い目をこすり…。一日を締めくくる大切な会議![]() ![]() 別室では、眠い目をこすりながらも真剣な表情で机に向かうリーダーたちの姿がありました。 今日一日の反省点を出し合い、どうすれば明日がもっと素晴らしい一日になるかを話し合う、大切な会議です。 しおりにメモを取るその姿は、もうすっかり大人びて見えます。リーダーたちの頑張りが、明日の一日をさらに輝かせてくれることでしょう。 リーダーのみなさん、一日お疲れ様。そして、ありがとう。 今日はゆっくり休んで、また明日もよろしくお願いします。 あっという間に釜がからっぽ!待ちに待った夕食
入舎式を終え、いよいよ待ちに待った夕食の時間です!
テーブルに並べられた豪華な料理に、子どもたちの目も輝きます。 さらに、ご飯はなんとおかわり自由!おかわりはセルフサービスで、子どもたちが自分でジャーを開け、次々とご飯をよそっていきます。 一日中たくさん活動してお腹を空かせた子どもたち。大きなジャーのご飯も、あっという間になくなってしまいました。 みんな、見事な食べっぷりです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |