11月7日の給食
ツナポテトオムレツ、ケチャップ(袋)、スープ、洋なし(カット缶)、おさつパン、牛乳です。 ツナポテトオムレツは、ツナとじゃがいもを合わせた具をふんわりと焼き上げたオムレツです。ツナのうま味とじゃがいもの甘みがよく合い、ケチャップをかけるとさらにおいしくいただけます。 にこにこ班活動
11月6日の給食
関東煮、はくさいの甘酢あえ、みかん、ご飯、牛乳です。 今日のみかんは佐賀県産でした。 佐賀県は温暖な気候と日当たりのよい土地に恵まれ、みかん作りが盛んな地域です。 太陽の光をたっぷり浴びて育ったみかんは、甘みが強く、ほどよい酸味とのバランスがとれています。 「甘くておいしかった!」という声がたくさん聞かれました。 後期運営員会発表
11月5日の給食
あげギョーザ、中華みそスープ、れんこんの中華だれかけ、黒糖パン、牛乳です。 れんこんの中華だれかけは、れんこんを蒸し焼きにして香ばしく仕上げ、砂糖・塩・米酢・うすくちしょうゆを合わせて火を通し、ごま油で風味をつけた中華だれを上からかけています。れんこんのシャキシャキとした食感と、さっぱりした中華だれの味わいがよく合います。 |